個人事業主の開業 届け出を出すことも もちろん大切ですが、 他にも大切なことが ありますよね。 銀行の開設 銀行を開設するのって 個人だと何の問題もありません。 でも、屋号がついたり 事業で使…
失敗しない!ドクターの開業地選び
私は以前医療機関で働いていました。 その流れでドクターの開業支援業務に。 開業支援でまず最初にぶつかる壁は、開業地選びです。 そこで必要なのが医療需要調査。 ここを見誤ると、後々「しまった~」と叫びたくなりますよ。 &n…
開業エリアで失敗しないために
開業して売り上げが安定するまでの間、「どんなお客様でも来て欲しい」そんな気持ちになります。 でもそうしていると、自分の目指す方向性や自分自身の雰囲気のズレを無視することになるので、時が経つにつれ合うお客様・合わないお客様…
開業場所 事務所編④
開業場所 事務所編 最後は商業ビルでの開業です。 メリット ・信用度大 ・場所がよい ・看板等の標記が可能 ・求人も集まりやすい ・登記ができる デメリット ・保障金が高い(大体家賃の半年~1年分) ・仲介手数料1カ…
開業場所 事務所編③
開業場所 事務所編 続いては、マンションで事務所を借りるタイプです。 メリット ・完全個室 ・商業ビルに比べ家賃が安く、住所はそこそこの場所に構えられる ・商業ビルに比べ、敷金礼金が安くて済む デメリット ・エリアに…
開業場所 事務所編②
続いては、SOHO(シェアタイプ)の事務所です。 最近このタイプが増えてきましたよね。 私もいくつか見て回りました。 SOHO(シェアタイプ) メリット ・会議室等がシェアできる(有料、無料有) ・備品(机、椅子等)が…
開業場所 事務所編①
士業の方や事務所を構える方は、開業時どんな形態でいくか悩まれると思います。 私も悩みました。 それぞれのメリットデメリットをまとめてみました。 自宅開業 メリット ・経費を安く抑えられる ・家のことをしながら仕事もできる…
開業しても再就職手当はもらえますよ
雇用保険の失業等給付として「再就職手当」がありますが、これは就職した場合だけでなく、開業した場合でも一定の要件を満たせば受給ができる、というお話です。 再就職手当について ①受給手続後、7日間の待機日数満了後に事業の準…