お客様からご相談を 受けていると、 「結局どうしたらいい?」 「どっちか言って」 と言われることが あります。 決定権を委任してはいけない どうするべきか?は 立つ視点によって変わります。 「…
10000時間の法則は本当?
その道のプロになるには 1万時間が必要 と言われています。 1万時間とは1日9時間で 約3年です。 石の上にも三年という諺の 根拠かもしれません。 経験でしか得られないもの 飲食店を経営されて…
本当に必要な提案は新しさではない
税理士事務所の文句として 多いもの。 訪問してくれない 過去の数字しか話さない 提案してくれない この提案というのは クセモノです。 提案と聞くと連想するもの 私は提案業務というものに 苦手意…
経費削減の罠
経費のバランスを考えるのは、 売上を上げるコトと同様 とても大切なことです。 でも行き過ぎると 問題が起こります。 小規模事業者の場合 「経費を減らしましょう」 税理士さんに言われた方も いら…
銀行の評価を上げましょう
銀行の評価を見ていて 大切と思うこと。 評価が上がるポイントは 売上があがることだけでは ありません。 銀行の評価を上げるには 銀行の評価は 決算書で決まります。 決算書は1年のうちの たった…
お客様のHPリニューアル
本日お客様のHPが リニューアルしました。 私が作成させて頂いたものです。 コンセプト HPを作るのに一番大切なことは、 そのHPの世界観だと思っています。 その世界観を作るのが コンセプトで…
人に相談するときの3つの視点
私が人に相談するとき 考えること それは 誰に 何を どうやって この3つで考えます。 誰に相談するのか? 仕事の悩みを相談する場合 まず仕事をしている人が相談相手です。 そして、同業者にする…
ホテルメイドなランチ
今日はお客様の訪問の日。 とってもおいしい ランチを頂きました。 レストランみたいなサービス 今日のメインメニューは エビカレー。 そのほかにも 湯葉のスープ ごぼうと人参のサラダ サーモンの…
事業のステージ
事業の成長段階は 一般的に4つに分けられます。 創業期 成長期 拡大期 安定期 みなさんの会社は どの段階におられますか? 創業期~成長期 コンスタントに利益を 出せるようになるまで これが創…
お金より大切なもの
「あなたにとって 大切なものは何ですか?」 成功している経営者の方は、 「お金です」 とはなりません。 無限と有限 お金を稼ぐことは大切です。 でもお金を稼ぐ人が もっと大切にしているもの。…