年末調整の所得控除の中で、
漏れやすい控除。

それが寡婦(寡夫)控除です。

状況が変わっているのを
把握できなかったり、

事情を聞きにくかったり、
というのが原因です。

 

一般の寡婦控除とは?

 

ご本人(女性)が、その年12月31日に
以下のいずれかに当てはまる方

  1. 夫と死別、若しくは離婚した後
    婚姻をしていない人、
    又は夫の生死が明らかでない
    一定の方で扶養親族又は生計を
    一にする子がいる人
    ※子は総所得金額38万円以下
     で他の人の扶養親族等で
     ない人
  2. 夫と死別した後婚姻していない人
    又は夫の生死が明らかでない一定
    の人で、総所得金額500万円以下
    の人

2は、所得要件のみなので、
当てはまる方も多いと思います。

1か2の要件を満たせば、27万円
控除することができます。

また、特定の寡婦というものも
あります。

 

特定の寡婦とは、

  1. 夫と死別し又は離婚した後、
    婚姻をしていない人や
    夫の生死が明らかでない一定
    の人
  2. 扶養親族である子がいる人
  3. 合計所得金額が500万円以下
    であること

この要件を満たす場合には
35万円の控除が受けられます。

 

 

寡夫控除とは?

 

また、男性用の寡夫控除も
あります。

こちらの要件は、

  1. 合計所得金額が500万円以下
  2. 妻と死別し、若しくは離婚した後
    婚姻していないこと
    又は妻の生死が明らかでない一定
    の人であること
  3. 生計を一にする子がいること
    ※子は総所得金額等が38万円以下
     で他の人の控除対象配偶者等に
     なっていない人

上記要件を満たす方は、27万円
の控除があります。

男性は女性より少し要件が厳しく
なっていますが、該当する方は
年末調整の際にお伝えくださいね。

 

まとめ

 

女性が多い職場では、寡婦控除の
対象になる方が大勢おられます。

だから、漏れることも少ない。

でも、今年入社したての場合、
又は寡婦や寡夫控除を受けている
人が少ない職場ではうっかり
忘れてしまう場合があります。

そんなことがないよう、男性も
女性もしっかり自己申請して
くださいね。

 

 

 

 

⇒ライツ税理士事務所のHP
 補助金・税務コラムなどはこちら
 http://www.reiz-cpta.com/

 

今日も最後までおつきあい頂き、ありがとうございました。
クリック頂けると、励みになります。

にほんブログ村