「中島さん長女でしょう
 しかも弟がいる」

大抵の方に言われる
セリフです。

そして心の中で
「チクショウ~」と

地団太を踏んでいます。

 

見ただけで順番がわかる

 

確かに私は長女で弟がいます。

でもそう言われるのが
好きではありません。

次女っぽく
見られたいのです。

これはないものねだりだと
充分わかっていますが、

余りにも周りから
同じ意見を言われると

そんな自分に
あきてしまうのです。

 

そういう私も相手の
生まれ順はだいたいわかります。

長男長女は
しっかりもの
甘え下手
真面目

次男次女は、
ちゃっかりもの
要領がよい

末っ子は
甘え上手
やってもらうのに違和感なし

中間子は
人の顔色をみるのがうまい
バランスを取ろうとする

一人っ子は、
マイペース
寂しがり屋

こんな感じでしょうか。

 

兄弟の男女別

 

男同士の兄弟の人は
女性性が少なく

女同士の姉妹の人は
男性性が少ない

男女の兄弟の人は
男性は柔らかく
女性はサッパリめになる。

そんなイメージがあります。

 

私の友達はほぼ
お兄ちゃんがいる妹
お姉ちゃんがいる弟 
または一人っ子

このパターンに絞られます。

驚くほど
長男・長女がいません。

多分似たもの同士過ぎて
疲れてしまうのでしょう。

 

この生まれ順や男女別は
組織を作るときも重要です。

長男長女ばかりだと
真面目だけれど融通がきかず、

次男次女ばかりだと
柔軟だけど、責任感が薄れます。

 

家族と同じように
組織の中にも

この生まれ順がバランスよく
揃っていると、上手く循環する、

私の実感です。

一度みなさんの組織でも
確認してみてください。

 

まとめ

 

どの順番で生まれた人も

それぞれのポジションの
見えない枠があります。

お兄ちゃんらしく
妹らしく

そんな風に
小さい頃にハマった枠は

大人になっても
家庭を出ても

同じ枠内で生き続けます。

 

別にお兄ちゃんでも
お兄ちゃんらしくなくていいのです。

と言っても
長年染みついた考えは
なかなか身体から抜けません。

ただ、染みついたクセなんだ、
くらいに思って

「絶対こうでないと」
という枠を少し緩めたら

違う付き合い方が
生まれてくるかもしません。

 

 

 

⇒ライツ税理士事務所のHP
 補助金・税務コラムなどはこちら
 http://www.reiz-cpta.com/

 

今日も最後までおつきあい頂き、ありがとうございました。
クリック頂けると、励みになります。

にほんブログ村